工場内見学が終わると質問タイムです。
塚田のコーヒー牛乳を飲みながら、いくつか質問して頂きました。
「商品開発はどのように行われているのですか」
「ビンのふたは紙で打栓したものと、プラスチックで封をしたものが見られますが、違いは何ですか」
「ビンや紙の牛乳は良く見ますが、ペットボトルや缶の牛乳はありますか」
など、食品に興味があるからこそ出た質問が多く見られました。
今回の見学が、これからの皆さんの学習意欲を高めるお手伝いになれたなら幸いです😊
新潟大学の皆さん、おつかれさまでした。
ありがとうございました!